top of page

CHALKART LETTERING

チョークアート用の黒板ハンドレタリング講座をリニューアル開講します!

チョークで描く、手描き文字でチョークアートの完成度を高めましょう!

この講座では、黒板に描くチョークアートに使える文字の基本を学びます。

 

「チョークレタリング講座」は、スクリプトと呼ばれる筆記体をベースにカフェ風の看板やメッセージボードにも使えるレタリング技術を、毎回少しずつステップアップしながら学ぶことができます。

 

絵の経験がなくても大丈夫!初めての方も安心して取り組めるよう線の描き方から、アルファベットの形、文字のつなげ方、作品制作まで楽しく進められる内容です。

​マーカーを使ったレタリング、スキルアップ講座も順次開講予定です!

​※オイルパステルで絵を描くチョークアートの内容は本講座に含まれません。予めご了承ください。

絵については本サイトのLESSONより、開講中のチョークアート教室をご利用ください。

【講座内容】全5回、各90分/対面レッスン+添削付き

  • 第1回:ハンドレタリングとは、基本ストローク、アルファベット大文字

  • 第2回:アルファベット小文字

  • 第3回:数字・記号、文字のつなげ方とフレーズ練習

  • 第4回:文字のアレンジと装飾

  • 第5回:レイアウトについて、作品制作

 

【開催日程】

▷ 火曜夜間クラス 18:30-20:00

7月15日/8月19日/9月9日/10月14日/11月11日

 

▷ 土曜クラス

  • PMクラス:16:00-17:30

  • 夜間クラス:18:30-20:00

7月12日/8月9日/9月6日/10月11日/11月8日

▷ 日曜クラス

  • AMクラス:10:30-12:00

  • PMクラス:13:30-15:00

7月13日/8月10日/9月7日/10月12日/11月9日

 

【募集人数】 各クラス 定員4名

【場所】 ミスズチョークアート教室にて

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘2-17-20 ウィズ自由が丘102

 

​※当日はレッスン開始15分前より入室可能です。

【持ち物】

1. A3サイズ以上の、書いて消せるブラックボード(黒板)

  • チョーク用の黒板推奨。ボード状・シート状いずれも使用可。

  • 黒板塗料を使用したハンドメイドの黒板も使用可。

2. 消して使えるチョーク1〜2本

  • スクールチョーク/チョークパステル/キットパスなど​​

3. 黒板用のA3サイズが入るバッグがあると便利です。

 

※講座の作品制作で使用する画材などは、こちらで準備します。

※マーカー類は本講座に含まれません。

​※黒板を拭くための水・タオル類は教室でご用意しますので、お持ちいただく必要はありません。

 

当日に黒板の購入、制作体験のオプション追加もできます。数に限りあり。

講座では、レイメイ藤井製品のブラックボード(つや消し)、チョークパステルを使用ています。

◆ご注意事項 ◆

・ご参加は、お申込者ご本人に限らせていただきます(教室の都合上、同伴はご遠慮ください)。
・欠席される場合は、事前にご連絡ください。レッスン資料を後日お渡しいたします。
・他クラスへの振替をご希望の際は、同月内に空席がある場合に限り対応いたします。ご相談ください。
・悪天候や自然災害、感染症等により休講となる場合は、振替レッスン・オンライン形式・レッスン資料の送付などで対応させていただきます。予めご了承ください。
・お申し込み後のキャンセルは承っておりませんので、ご確認のうえお申し込みをお願いいたします。

​・本講座は、各回払いを受け付けておりません。

◆銀行振込をご希望の方◆

受講お申し込みボタンからのお支払い方法は、Apple Payやクレジットカードなどでの決済となります。

銀行口座へのお振込をご希望の方は、メールにてお申し込みください。​

chalkart3sz@gmail.com

​お名前、連絡用電話番号、ご希望の受講クラスをご記載ください。

折り返し、銀行振込受付用ご案内メールをお送りします。​​

 

bottom of page